2015年は、新作映画『君の名は。』の制作だけの1年でした。その間ずっと、今も、どこか薄く緊張し続けています。
完成まで本当に辿り着けるのだろうかという不安や、大変な作業をお願いしてしまっているスタッフへの申し訳なさや、でもきっと良い作品になるはずだという願いや、一日も早く世に出さなくてはという焦りや、とにかくもうずっと、心臓の鼓動がすこしだけ早いのです。年に数百本ほども作られる娯楽映画の1本に過ぎないとも判ってはいますが、それでも、体がうすくこわばりつづけています。
2016年の夏には、この緊張が消えていればいいなと思います。どうかこの作品が、関わってくれた人たち、観てくれた観客たちに、すこしでも良い感情を残せますように。楽しんでいただけますように。
旧年中はたいへんお世話になりました。2016年、皆さんにとって素敵な1年となりますように。
コメント
(´・・`)よいおとしを‥
2015年12月31日 2:23 PM | ぬまりん
新作、心に残る作品に鳴子とを願っております。
そして、記録にも残る作品にもなれば素敵だなと思います。
新海監督とスタッフの皆さん、そしてファンの期待が叶う2016年でありますように。
2015年12月31日 2:29 PM | SCENE@11
応
2015年12月31日 3:39 PM | 匿名
いまから夏まではどこか緊張する時間かもしれませんが、僕のような新海誠監督作品のファンからすると、あの観終わったあとのなんとも言えない切なさや、そのなかにもどこか心に残る満足感をまた体験できるのかという待ちきれなさでいっぱいです。頑張ってください。
2015年12月31日 3:53 PM | つっち
お疲れ様です。『君の名は』公開の発表に心踊るばかりです。創作に関わ方々のすべてが結晶となる作品。ご苦労ははかり知れません。新海監督の諸作品に魅了されている一ファンのわたくし。監督の纏う空気感もイメージは色んな空の色です。 夏の劇場公開で絶対泣いてしまう脳内シュミレーションすでに実施中です。寒さが厳しい折、くれぐれもご自愛のほど。
2015年12月31日 4:08 PM | 匿名
とてつもない制作作業、新海さんはじめスタッフ皆様が抱えるものの大きさ、そして私はじめ作品を楽しみに待つ方々の思い、様々なものを取り込んで素晴らしい作品となる事をお祈りいたします。
全ての皆様にとって記念すべき良い1年となりますように♪
2015年12月31日 6:04 PM | 佐々木真也
このページが更新されること嬉しいです。本当に始まってるんだなーって思います。だけどとりあえず今は明けまして新年に向けて癒された時間をお過ごしください。
2015も1年新海さんに出会ってよかったと思える年になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日 6:36 PM | ちゆき
お疲れさまでした。
「君の名は。」
ぜひとも劇場で観たいと思うのですが、
部屋で一人で見る方が入り込める・・・
まず劇場で観てBDが出たらもう一度じっくりと(^^
よいお年をお迎えください。
2015年12月31日 8:28 PM | real shinkai
年の瀬までお疲れ様でした。明確な公開月が発表されるのを心待ちにしていますが、どうか体調に気を付けてください。毎回PVが公開される度にその描かれる世界に引き込まれます。ゆっくりじっくり作品を完成に近づけていってください。短い年末年始の休みかもしれませんが、どうぞ英気をやしなってください。
2015年12月31日 9:33 PM | 秋
新海監督お疲れ様です。
そしてあけましておめでとうございます。
製作が多忙の中こうやって近況などをブログ、Twitterを通じて配信してくださりファンとしてはとても嬉しいですが、寒い日が続いていますしどうか無理をしすぎず体調にお気をつけください。
また君の名は。で新たな監督の表現に出会えるのを心待ちにしております。
2016年1月1日 12:04 AM | みほ
新海さん、初めまして。
1年前に言の葉の庭を観て、もう恋愛なんてしないと思っていたのに
心の底からもう一度恋がしたいって思いました。
そして年末に秒速5センチメートルを観ました。
新海監督の映画は、僕にとって大切なメッセージのような映画なんです。
そして、今、星を追う子どもを観ました。
一番好きな映画になりました。
君の名は。心から楽しみにしています。
新海さん。本当に素敵な映画を作ってくださって感謝しています。
映画を観てから、大好きな人ができました。
これからも頑張ってください。
2016年1月3日 10:03 AM | カプリエル
あけましておめでとうございます。
新作の発表、とても嬉しいです。また新海さんの世界を大きな画面で観ることが
できると思うと、夏まで待ちきれません。
どうか、お体に気をつけて頑張ってください。
2016年1月6日 2:13 PM | あん
ついに、「君の名は。」公開の年になりましたね。
新海監督作品を知ったのは雲のむこう、約束の場所でした。過去作品のモチーフが今作にどういかされているのか楽しみです。
私ごとですが、今日 初夢をみました。すごく具体的で目覚めてからも内容を鮮明に覚えていました。目覚めてからも覚えている夢をみるとなにかの暗示なのかなとか正夢になるのかなといつも考えてしまいます。君の名は。に登場するキャラクターたちは自分がみた夢をどのようにとらえ考えているのでしょうね。また新海監督自身は夢についてどのようにとらえていらっしゃるのかお聴きしてみたいものです。
不安や焦りを感じたら深呼吸してリラックスして下さいね。
まだ製作作業が続くことと思いますが どうかどうか体調を崩されませんようお気をつけ下さい。
2016年1月8日 11:21 PM | ヤマモリ
新海監督、お疲れ様です。
そしてお誕生日おめでとうございます!
新海監督がアニメの道を選び、それを観る機会に恵まれたこと、ファンとして本当に感謝しております。
Twitterでも多くの方が監督の誕生日をお祝いしていますが、それも監督と作品が多くの方々に愛されている証拠だと思います。
毎日制作の日々が続き大変かとは思いますが、
風邪も流行っていますのであまり無理をされませんように。
追伸・誕生日の祝福でしょうか。
今日の夜の星はとても綺麗ですよ!
2016年2月9日 2:00 AM | みほ
これから、君の名は。を見ます。
監督の最新作がどんな気持ちで作られたのか、どんな形になったのか、自分がどういった風に感じ取れるかとても楽しみであり緊張もしています。
新しい可能性をありがとうこざいます。
2016年8月26日 9:15 PM | みほ
お疲れ様です
2016年12月13日 2:21 AM | 匿名
コメントフィード
TrackBack URL :